top of page
検索


静物画―初夏の花を描く
2023年6月は、メンバーの一人が丹精込めて育てているお花をいろいろ持ってきてくださり、みんなで絵を描きました。テーブルごとにお花の種類が違ったので、席順はくじ引きで決め、グループで和気あいあいとお喋りしながら制作しました。...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


静物画―ティーセット
2023年4月、新年度が始まり、アートサロンにも新しい風が吹き込みました。役員さんたちで毎月のモチーフを決め、時には家にあるものを持ち寄って絵の題材とすることに。今月は「ティーセット」ということで、いくつものコーヒーカップやティーセットが用意されました。...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


静物画―春の花を描く
2023年3月、予定していた野外スケッチが中止になったため、急遽室内での活動に切り替えました。メンバーが持ち寄った、八重の紅梅、白とピンクの可憐な椿、咲き始めの桜を好きなように静物画として制作しました。 アートサロンには水彩画を始めたばかりのビギナーから日本画や油絵も描く経...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


構図を考える―自転車
ある日のこと、アートサロンが主な活動拠点としている公民館に、近隣の方からお借りした3台の自転車が並びました。大きさも色も形も異なる自転車をモチーフに、好きなように背景を想像して描くというのが今回のテーマ。 街中でもよく見かける自転車ですが、描いたのは初めてという方が意外と多...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


今年の干支・ウサギを描く
2023年最初の活動ではウサギの写真とイラストをいくつか配布して「今年の干支」を描きました。ウサギの資料は参考まで、構図や背景も自由という課題でしたので、みなさん頭を悩ませながら構成していきました。お正月らしいイメージが浮かんだ人、草原に暮らすウサギや冬山を走るウサギを思い...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


植物画―ポインセチアを描く
12月、クリスマスソングが街に流れ始めると、アートサロンでもクリスマスの絵を描き、1年の締めくくりとしてクリスマスパーティーを開催しています。 今年は赤、白のポインセチアにクリスマスの飾りを添えて絵を描きました。赤や白の葉を際立たせる背景はどうするか、葉っぱの重なりをどう表...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


風景画―奥湯河原でスケッチ
2022年10月の活動は、気持ちの良い快晴の下で奥湯河原にスケッチへ行きました。まだまだ紅葉には早い時期でしたが、秋の風に揺れる緑の葉っぱが美しく、参加者は思い思いの場所に座って絵を描きました。 その日は展覧会間近ということもあり、半数は公民館に残って自分の制作に励みました...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


静物画――夏野菜を描く
2022年8月はカボチャ、ピーマン、ニンジンなどの夏野菜とやかんを組み合わせて描くことにしました。4つのグループに分かれて、思い思いの配置に野菜をセットして描き始めました。 形をしっかりと取ること、色の作り方、陰影のつけ方、背景の処理…経験を積むことでスムーズに描くことがで...
ainoue81
読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


花を描く―カサブランカ
2022年7月はアートサロン会員のお庭で咲いたピンク色のカサブランカを描くことにしました。百合の中でも一際ゴージャスな花を教室の4箇所に配置、思い思いの場所で描き始めました。一つの花瓶は教室の隅に置かれたグランドピアノの傍に置かれ、(ピアノ演奏はありませんでしたが)想像力を...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


風景画を描く―熱海でスケッチ
梅雨入り前の日曜日、朝から熱海ムーンテラスへスケッチに行きました。湯河原方面の会員が多いので、みんなで車に乗り合わせ、熱海サンビーチ近くに駐車。ちょうどジャカランダやブーゲンビリアが咲き誇り、絶好のスケッチ日和です。ビーチとマリーナ両方が見える場所なので、好きな風景を切り取...
ainoue81
読了時間: 2分
閲覧数:90回
0件のコメント


今年の干支・トラを描く
1月の課題は「2022年の干支・トラ」を描くでした。 動物を絵に描くには写真が欠かせないので、トラの写真が2枚ずつ配られました。白黒の写真と、会員の一人が撮った3匹のホワイトタイガーの写真です。色合いや構図は各自好きに描いて良いこととしました。...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


花を描く—ポインセチア・シクラメン
12月はクリスマスらしく、ポインセチアとシクラメンを用意し、クリスマスのオーナメントとともに絵を描きました。時間内に描き終わらず、家での宿題となりましたが、3つのグループに分かれてお喋りしながら楽しい時間を過ごしました。...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


野外スケッチ―真鶴港
2021年10月、気候が良くなってきたので真鶴港へスケッチに出かけました。 漁村ならではの風景の中、きらきらと輝く海面や数えきれない航海をしてきた漁船など、思い思いの切り取り方で港の絵を描きました。その日は休日とあって、漁港で働く姿は見えず、家族で釣りをする人、観光船に乗る...
ainoue81
読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page